NUXE プロディジュー オイル
フローラルとどっちも買ってみた
ずっと気になってたフランスの肌にも髪にも使えるいい香りの万能オイル、NUXEのプロディジューオイル。
何種類か香りがあったのですが、今回スタンダードのものと、フローラルとどっちも買ってみたのでレビューします。
NUXE(ニュクス)プロディジューオイルとは
洗顔後やマッサージ、バスオイルとして、肌にヘアに頭皮に、全身いける万能オイルです。
NUXEのオーナーが生まれたばかりの子どもをベビーキャリーにのせて出勤しながら、自身のように忙しい生活を送りながらも美を諦めない女性たちのために、一切の妥協を許さず、たったひとつで、すべてを叶えるスキンケアというコンセプトで開発したのがこちらのオイルだそうです。
✅ フランスで30年以上売れているロングセラーアイテムです。
これを香水代わりにつける人もいるくら香りは濃いめに香るという点が気になって購入してみました。
スキンケアにもオールインワンでこれ1本で済ませられるというところも魅力的ですが、今はthe ordinaryなどお気に入りが別にあるので、いい香りのヘアオイルまたはジムなど外でシャワーするときの持ち出し用スキンケアにちょうどいいなと思い購入しました。
日本の正規のNUXE公式ショップでは、50mL 3,300円(税込)なのですが、lookfantasticで2,831円だったかつ、定期的にやっているセールのクーポンコードが使えたのでここからさらに20%OFFで購入しました。

香りアイテムが大好き
プロディジューオイル

ツバキオイルやアルガンオイル、アーモンドオイルなどから構成されており、パラベン・シリコンなど余計なものが入っていないほとんど天然成分のオイルです。が、そこまでベタつかずとても使いやすいオイルです。
私はブリーチ毛ということもあり、オイルでケア・スタイリングすることが多いのですが最近はこれをヘアケア・スタイリング剤として使っています。
ただ、香りについてはいい匂いなのですがしっかり香ります。最近お気に入りのLE LABOの香水を使うときは匂いがバッティングしそうなのでオイルは別のものを使ったりしています。
香りはというとほんとパリの匂いがします。甘い。オレンジブロッサム・マグノリア・バニラが配合されているので、エレガントで、甘い。そういう感じです(伝わる?
マダム感もあるので、好き嫌いあるかもしれません。私は高校の英語の先生(当時40代)の香水の香りを思い出しました。近くに販売店があれば匂いを確認してみるのもいいかもしれません。

オイルなのにスプレーで、出てきます!しかしスプレーを使いこなせず手のひらで受けてから手のひらで馴染ませ髪についけています・・・
✅ ヘアスタイリングですごくまとまっていい感じ!しっかり長く香るので香水なしでもよさそう○
✅ 瓶がかわいい!
パリっぽい甘いエレガントな好き嫌いがあるかもしれない香り・・・!(私はいい匂いだと思いますが)

なんといってもこの瓶がかわいい!さすがパリ。飾っておきたい✨
プロディジューオイル フローラル

フローラルは、プロディジューオイル30周年を記念して誕生した限定版が今では定番化されたアイテムです。
オイルの使い勝手はスタンダードと一緒です。
香りは、こっちはそれほど甘さを感じず、お花屋さんのような、、石鹸のようなフレッシュな香りがします。個人的な感想としてはこっちのほうがサッパリしてて香りもずっと残っているわけではないので使いやすい印象です。(実際良く使っています)
あっさりさわやかに香って使いやすい🙆♀️
まとめ
私はどちらもヘアケア、外でシャワーあびるときのオールインワンスキンケアアイテムとして使っていますが、いい感じです。とにかく瓶がかわいいです。
購入は安く買えるのでlookfantasticを使って輸入するのがおすすめです!
大好きな「the ordinary」や「the Inkey List」などの海外コスメの購入のついでに買いました。
\ おすすめ!NUXE プロディジューオイル /
参考にしてみてください〜。