米Amazonがおすすめ!購入方法とわざわざ買うもの
ときどき、日本で購入できないものやセレクトショップで買うと高いものをアメリカのアマゾンから直接買っています。購入の方法や「amazon.co.jp」ではなく「amazon.com」で買っているものをご紹介します。関税の計算も安心なのでとってもおすすめです!
購入の方法
アカウントを作ろう
多くの方がアマゾン会員かと思いますが、日本のアマゾンのアカウントでは、アメリカのアマゾンで買い物ができません。新しく「amazon.com」にアクセスしてアカウントを作りましょう。
アカウントの作成は日本のと同じ!ページ右上の👤マークから


日本の住所を設定!
アカウントを作ったら、住所を日本にしておきましょう。一部日本からは購入不可の商品があるのですが、住所を設定しておくと「買える」「買えない」がはっきりわかります!
設定は👤マークを押して「See all account」→「Your Addess」


買えない商品もある
すべての商品が購入できるわけではありません。食べ物や香水などは購入不可です。住所を日本に設定しておくと、日本に配送可能かわかりやすいです。

しかし、買えない商品は一部で、基本ほとんどの商品が購入可能です!
送料・関税どれくらいかかる?
日本から購入する場合は、商品の金額のほか、Shipping & handling(送料・手配料)とEstimated tax to be collected(税金)が加算されます。いくら日本のアマゾンプライム会員でもアメリカアマゾンでは別アカウントですので送料がかかります。
送料・国際配送料・関税は商品ごとに設定されていてまちまちです。
しかし、自動で計算されるので、欲しいものをカートに入れて購入手続きに進むと総額がわかります!
小物を3つほど買ったとき(関税がかからないレベルの小計)

この場合(商品3買って91.27ドルのとき)は送料が15.50ドル、税金はゼロのようです。

少額だと関税はかからないのはGOODポイントですが、送料が結構するので、1つの商品だとそんなに安く買えないかもしれません。カートの自動計算を見ながら関税がかからない範囲(1万6666円相当以下)で何品か買うのがおすすめです。
高額な商品を買ったとき(関税がかかる場合)

1万6666円相当を超えてくると関税がかかってきます!
添付の画像の場合だと送料が175.42ドル(大きいクーラーボックスを🛒に入れたため送料が高くなってます)、関税のための前金(Import Fees Deposit)が40.35ドルのようです。ちなみにこのYETIのクーラーボックスは送料や関税を含めても日本のセレクトショップより7,000円ほど安く購入できそうでした。
AmazonのImport Fees Depositとは
日本でかかる関税をAmazonでデポジット(前金)として徴収する仕組みです。通常、1万6666円を超える海外通販は関税は到着するまでいくらになるかわからない🌀ところがあるのですが、Amazonの場合、関税を予想して先にAmazonに払っておくことができます。実際の納税額がデポジットを低い金額だった場合、後日Amazonから返金してくれます。逆に上回った場合はAmazonが負担してくれます✌️関税にビクビクしなくて済みます!この点がAmazon.comを利用する上での超オススメポイントです!
商品到着までどれくらい?
これもまちまちなのですが、上記と同様、カートに入れた後の決済画面で確認ができます。だいたい1週間〜2週間くらいで届くことが多いです。
アメリカアマゾンで購入しているもの
ホワイトニンググッズ
過酸化水素強めの歯磨き粉やホワイトストリップをよく買っています。日本の薬事法では認められてない濃度の過酸化水素が入っているのでホワイトニング効果が抜群です。人によっては刺激が強すぎる場合もあるので注意が必要です。歯医者に行くまでじゃないけど歯を白くしたい人にはおすすめです!



よく紅茶を飲むので過酸化水素強めの歯磨き粉で黄ばみ対策!
CeraVe
CeraVeはアメリカのスキンケアブランド!皮膚科医と共同開発しているそうです。敏感肌やアトピー肌など肌トラブルがある方も安心して使用できる商品を開発されています。
気に入ってるのですが、「iHerb」での取り扱いが終了に・・・😭 Amazonで買っています。


セラミドの中でも効果なヒト型セラミドが比較的お安く買えるのが「CeraVe」といいところ。とくにPMクリームはベタベタせずしっとり潤うのでよく使っています。ナイアシンアミドが配合されているところも🙆♀️
アウトドアグッズ
セレクトショップなどで買うと高価になりがちなアウトドアグッズ。特にYETIの商品は、アメリカの値段で買うほうが抜群に安いのでおすすめです。


プレゼントにも最適!ビールがずっとキンキンに冷えてる! このズッシリ感がかわいい。。。
まとめ
アメリカのアイテムならお得に買い物できることもある、アメリカアマゾン!日本のアマゾンとユーザーインターフェイスがほとんど同じなので、すべて英語での買い物にはなりますが、そこまで難しくないと思います!ぜひ挑戦してみてください〜〜!
コメント
[…] […]