かわいい!おすすめのシンガポールローカルブランド3つ
最初シンガポールに来た時、「好みの服屋ないやん🌀」と思っていてずっとCOSでばっかり買い物していました。
が、シンガポール内をぶらぶらしていると、意外と「かわいいローカルブランドがあるやん!」と思うことがあったのでピックアップしてみます✍️
「かわいい」の基準が、かなり私の基準なのであれなのですが。。。おもにカジュアルに着れるブランドです。
Our Second Nature

たまたまホランドビレッジをふらふら散歩しているときにかわいい路面店を見つけて知ったブランド「Our Second Nature」
写真を撮り損ねてますが、店舗の構えがとってもかわいく、入店までに人数制限で人が並んでいたのですが、どうしても見てみたい!と思い並んで入店。
主にカラフルなお洋服が多かったです、が派手すぎず、品のあるカラフルさでした。
生地と縫製がしっかりしている印象を受けました。
買ったもの ワンピース

カラフルなお洋服が大半を占めるなか、結局買ったのは黒のワンピース。
質感がある布と着た時のシルエットが気に入りました。 肩に縫い目切り替えのないデザインでボリューミーな袖が🙆♀️。シンガポールにもディテールにこだわってるブランドあるんや!と感動して購入しました。
お値段も100ドルくらいだったのもポイントです。(不確かですいません、、販売が終了していました)他の服もクオリティーのわりにお値段は抑え目な印象を受けました。
ネットでも購入もちろんできますが、在住者の方はホランドビレッジのお店がかわいいのでぜひ見てみてほしいです〜☝️
Beyond The Vines

とにかくカジュアルな雰囲気のBeyond The Vines。日本から持ってきて愛用していたモンベルのサコッシュに穴が空いてしまい、かわりになるバッグを探してた時にネットでみつけたのがこのブランドの定番商品「Dumpling Bag(ダンプリンバッグ)」
気になって、ニーアンシティーの店舗に見に行きました。
買ったもの① ダンプリンバッグ🥟
軽量の耐水性ナイロンで作られているのでとにかく軽い🙆♀️ 小さいのに意外と入りそうな感じがしたので購入しました。
結構人気なので、シンガポールでは人とかぶっちゃうけど、それでも大好きなので、最近はだいたいこのバッグで出かけてます🥟
いろんなサイズや色があるのも魅力的です〜!小さく畳めるのでエコバッグとしてもいいかもしれません。


買ったもの② ジャンプスーツ

ちょこちょこ服も見に行ってるんですけど、ちょっとカジュアルすぎるか・・・?という服も多いですが、先日たまたま見つけたのがアクセ次第でちょっとドレッシーにも着れそうなジャンプスーツを買ってみました。
100%ポリエステルで洗濯しやすいのも扱いやすくて良いです。
TRT

韓国のブランドかな?と思わせるような雰囲気のTRT。店員さんに聞いてみたらシンガポールブランドでした。シンプルでカジュアルで、でもトレンド感があります!
お値段が非常にリーズナブル☝️
ただ、縫製甘いことがあるので、店舗で商品見て買う方が安全かも?
買ったもの キャンバス地の帽子

帽子を買いました。なんてことない帽子ですが、ツバが広くて日差し遮ってくれそうです。22ドル。

シンガポールで日差しよけの帽子、こんなんいくらあっても困りませんからね
その他、この辺もよさそう
まだ購入したことはないですが、近くによると店内チェックしがちなブランドです。どちらもデザインも良く、クオリティーもいい感じ!
IN GOOD COMPANY

日本のブランドかと思うくらいのトレンド感。IONに寄ったときはチェックします。
サイトはこちら
SANS & SANS

シンプルで大人!って感じのデザインが多い印象。サイトはこちら
まとめシンガポールにもかわいいブランドはぼちぼちある💡
シンガポールにかわいい服はないと思っていましたが、最近そうでないことに気がつきました。せっかくのシンガポールライフ、シンガポールのローカルブランドから何か見つけるのもありですね〜。
ちなみにどのブランドも日本に発送可能です🙆♀️
シンガポールは小さい国で市場が狭いからか、ターゲットは世界中なのですねぇ。逆に日本のブランドが海外発送対応してなさすぎな気もするような?
コメント