夜に取り入れたい成分!ナイアシンアミドとレチノール【CeraVeとThe Ordinaryのおすすめアイテム】
成分主義ブランドの「The Ordinary(ジオーディナリー)」に出会ってから、すっかりスキンケアの成分を重要視するようになってしまいました。
国内外いろんな美容系Youtuberの方の意見を参考にし、いい結果がでてきたので、最近定番化した夜のスキンケアルーティンについてご紹介します。(素人の意見)

化粧品は成分で選ぶ!
私の夜のスキンケア ルーティーン

ナイアシンアミドを取り入れている理由
色素沈着の抑制やニキビ対策に効くと聞いて導入しましたが、本当にニキビができにくくなったと感じています。

夕方にギトギトになっていた額の油もマシになりました。
レチノールを取り入れている理由
ビタミンAであるレチノールを取り入れると、肌のターンオーバーを活性化させてくれるのでとにかくアンチエイジングにいいらしいです。
30歳をすぎてからニキビ跡の色素沈着の長居が気になったのもあり、導入しました。
美容系のお医者さんで取り入れていない人はいないんだそう👇
※レチノイドとはビタミンA及びその誘導体の総称で、レチノールはレチノイドの一種とです。
⚠️ 絶対夜🌛に使用。
⚠️ 翌日の日焼け止めは必須。
⚠️ しっかり保湿も必須。
⚠️ 妊娠中は使用しない。
レチノールが塗られた肌ターンオーバーを活性化するのに注力して、紫外線ダメージに対する肌のガード力が低下するらしいです⚠️

結構注意事項が多くてややこしめの成分。レチノール。
上手く使わないと💦
ナイアシンアミドとレチノールの併用はとってもいいらしい
その昔、

スキンケアで大事なのは保湿と日焼け止めだけ。それとたまにレチノールで肌のターンオーバーを促すといい
とYoutubeで言ってたのを見て、彼がおすすめしていたiHerbの人気商品、「Life-flo, レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム」を使用したことがあるのですが、レチノイド反応がでてしまい、顔中皮がムケムケになってしまいました。
皮膚がビタミンAに慣れていない時、その反応が起こりやすく、それを乗り越えるツヤツヤの新しい肌になる。((そんな悪いことじゃないらしい。))
とはいえ、顔中皮だらけは辛すぎる。。
レチノイド反応に恐れていたところ、「ナイアシンアミドと併用するとレチノイド反応がましになる。さらにそれぞれの効果を高めて非常に相性がいい、効果倍増☝️」と聞いたので併用しています。
ナイアシンアミド Niacinamide 10% + Zinc 1%

好き度 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
The Ordinary (ジ・オーディナリー)
カナダのスキンケアブランド。パッケージデザインや広告などのマーケティングコストを抑え、効果のある機能的なスキンケア商品を低価格帯で提供しています。
❌ パラベン、硫酸塩、鉱油などの有害物質 ❌ 動物実験
The Ordinaryの人気商品、Niacinamide 10% + Zinc 1%。混合肌なのですが、とにかくこれを入れてからは夕方からベタつくおでこのギトギトが治りました。
ニキビができにくくなったのもこれのおかげかもしれません。
ただし、ビタミンC系のアイテムは効果を薄めあってしまうらしいので併用不可です。
👉ビタミンCは朝に使うようにしています。
購入はLookfantasticが安くておすすめ!
楽天でも購入可能
【The Ordinary】ジオーディナリー ナイアシンアミド10%+ジンク1% Niacinamide 10% + Zinc 1% 30ml / ガラクトミセス コスパ最高のカナダコスメ 価格:1760円(税込、送料別) (2021/9/8時点)楽天で購入 |
保湿 CeraVe PM Facial Moisturizing Lotion | Night Cream with Niacinamide and Hyaluronic Acid

好き度 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
CeraVe (セラヴィ)
アメリカのスキンケアブランド。皮膚科医と共同開発、敏感肌やアトピー肌など肌トラブルがある方も安心して使用できる商品を開発。
乳液とクリームの間くらい?化粧水ではないのですが、べたつかずサラッとつかえるのでお気に入り。
2本目使用中です。ヒト型セラミドががいいのか、しっかり保湿されます。ナイアシンアミドも入っているので、レチノールの前の保湿にちょうどいい感じです。
PMと書いてありますが、朝に使っても問題のない成分そうなので、朝にもガンガン使っています。
以前は、iHerbで購入可能だったのですが販売中止となり、、🌀今はアメリカのAmazonで購入しています👇
🇺🇸送料がかかるけど、他のものとまとめて買うならアメリカのアマゾンが安い!🇺🇸

購入方法はこちら
🇯🇵日本のアマゾン🇯🇵
レチノール CeraVe Anti Aging Retinol Serum

好き度 ⭐️⭐️⭐️⭐️
(もう少し安くならないかな?と言う意味で星4つ)
昔、iHerbで買ったレチノールでレチノイド反応が起きて、レチノール恐怖症になったけれど敏感肌にもやさしいCeraVeのレチノールなら大丈夫そう!と思って購入。
結果、一度もレチノール反応は起きてません。
皮、剥けてないです(もちろん保湿が大事なので、これを使用する前に必ず、CeraVe PM Facial Moisturizing Lotionを塗ってるおかげかもしれませんが)
保湿のあと、すぐ塗るのではなく、保湿剤がなじんでからのほうが、効果があっていいそうです。
おでこのニキビあとに悩んでて、ざらつきがすごく、10年以上前髪あり生活をしていたのですが、これを導入してからは、それがきにならなくなりおでこがピカピカになりました。

今は前髪を伸ばしワンレン。きっとこれのおかげ
🇺🇸送料がかかるけど、他のものとまとめて買うならアメリカのアマゾンが安い!🇺🇸

購入方法はこちら
🇯🇵日本のアマゾン🇯🇵
まとめ
話題の成分、レチノールとナイアンシンアミド。私が使っている商品をご紹介しました。どれも使いやすいし、試してみやすい価格設定でとってもおすすめです。