【生理はもっと楽でいいはず】生理中を快適に過ごす方法
痛いし、かぶれるし、ゴミ多いし、こんなに頑張らないとだめ?と思い、2年ほど前に生理をもっと楽にする方法調べ始めました。
ちょうどFemtech【フェムテック】(Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語)をよくネット上で目にする時期だったので、その時にとりいれたものが2年たっても手放せないおすすめアイテムとなったのでご紹介します。
(おすすめできないアイテムも・・・)
月経カップ

体の中に指で出し入れするのが最初はかなり難しかったけれど、今ではこれなしの生活は今や考えられないほど気に入っています。
私の場合、多い日(1日目・2日目)は4時間くらいで交換しなければいけないですが、それ以降は日中つけっぱなしで大丈夫です。
メーカーにもよりますが、私が愛用しているlunetteは最長で12時間連続使用OKと書かれています。
🙆♀️ 何といってもかぶれない!
🙆♀️ どろっと経血の恐怖から開放!
🙆♀️ 温泉もプールも余裕!
🙆♀️ 夜用ナプキンもつけなくていいからゴワゴワせず熟睡できる
🙆♀️ 安全な医療用シリコンで作られているのでバクテリアの黄色ブドウ球菌によって引き起こされトキシック症候群のリスクがタンポンよりもない
🙆♀️ ゴミがでなくてサスティナブル!エコ!✨
🙅♀️ 生理習慣始まる前と後に煮沸消毒などの滅菌作業がややめんどくさい。
🙅♀️ かならず指が汚れるので外出先での交換は個室内に水道があるタイプのトイレじゃないと大変。
在宅ワーク中心なのでBADポイントの二つ目は近頃は困ることがほぼありません。
一つめの滅菌作業に関してはいい商品をみつけました。
👇詳しくはこちら。
最初は指が汚れるし、取り出すのがむずかしく、最初はステム(取手)を引っ張るのものかと思っていました。
が、引っ張るのではなく卵🥚を産むイメージで🐔(産んだことはないけど)筋肉を動かすと気付いてからは、使い方をマスターできた感がありました。
引っ張ると月経カップが痛んじゃうし取り出しにくいしよくないです🙅♀️
愛用しているアイテム フィンランドの「lunette」
北欧フィンランド産のルネッテlunette(小さい方)を購入しました。
あんまり安いのだと、シリコンに安全性がなかったりすると怖い(体の中にいれるものだから安全性にはこだわりたい)ので、お値段ははりますが、こちらにしました。
長年使用するつもりでの購入ですので、高いけどこれでよかったなと思っています。紫っていう色も汚れ目立たなくていい🙆♀️
✨ おすすめ!ルネッテの月経カップ ✨
気になるリング型ステム ドイツの「メルーナカップ」
lunetteの購入後に「こっちも良さそう」と気になったのがこちら。
でも一つで十分なので購入にはいたってないのですが、ドイツのメルーナのリングタイプが初心者には取り出しやすようですよ!
アマゾンにもたくさんレビューがありました。

使い捨て月経ディスク
月経カップの欠点の外出時の交換が大変なので、使い捨てができる月経ディスクのほうが外出時のほうがよさそう?と思って購入してみました。
有名なのはFlex discとSoft discいう商品!
日本のショッピングサイトでは見つからずアメリカのアマゾンで購入しました。
しかし、、、どちらも買いましたが、使いこなせませんでした🌀なんか漏れちゃいます。
とはいえまだまだあるので、まだ挑戦してみようと思います。コツが見つかればお知らせします。


アメリカのAmazonの購入方法・合わせて買いたいものについてはこちら👇
吸水ショーツ
月経カップと併用しているのが吸水ショーツ!月経カップもうっかり長時間つけてしまったら漏れることもあります。
そんな時でも安心。
特に夜が安心。いまでは「emily week」や「Nagi」などの優秀そうな吸水ショーツがありますよね〜。いつかゲットしてみたいです。
愛用しているアメリカのTHINX
私が探していた時はまだ吸収ショーツが日本で販売されてなかったのでアメリカの老舗「THINX」を買いました。
レースのデザインがかわいくて気に入っています。
サイズ感は日本のパンツでMを履いてますが、こちらのXSを購入してちょうどよいくらいでした。
絶対買う!!ユニクロの吸水ショーツ
これは朗報です。。1,990円、エアリズム生地。。絶対買います。

低用量ピル
月経カップ・吸水ショーツのダブル使いで蒸れ・かぶれ・かゆみからは解放されたもののやっぱり、生理痛・PMSのイライラ・生理前に絶対できる顎ニキビからは解放されず・・・
そんな時知人に低用量ピルの話を聞いて、それらの問題がすべて解決するとのことで2ヶ月ほど前から導入しています。
低用量ピルにもいろいろ種類があるのですが、病院でニキビに効くものを処方してくださいとお願いしました。
女性の先生だったのですが、先生もずっとピルは飲んでいるとおっしゃっていました。仕事しやすいですもんね。
🙆♀️ 顎ニキビできなくなった✨
🙆♀️ 生理の出血量が半分になった✨
🙆♀️ イライラする時期がなくなった✨
🙆♀️ 飲み方を操作すれば生理開始時期を操作できるので便利!ぴったり希望の日にきます✨
🙆♀️ 子宮の老化をやわらげられるらしい✨
🙆♀️ 1日目や2日目も月経カップの交換が8時間くらいもつように✨
🙅♀️ 病院じゃないと処方してくれない。
🙅♀️ 毎月のコストがかかる
🙅♀️ 毎日飲み忘れずに飲まないといけない。
でも、、総合的に、、
QOL爆上がりです。
不調時期がなくなる、血が半分になる、ニキビができなくなるって快適すぎる!
ちなみにシンガポールで最初日系のクリニックに行き、診察料と1ヶ月分のピルで195SGDほどかかりました。(この時は海外旅行保険がきいたので全額の195SGDではなく実際には15%負担で支払いました。)
その後、ローカルのクリニックで診察料(処方箋)30SGDくらい、Watsonsで1ヶ月分30SGDほどかかりました。(このときは保険がききませんでした😭)
まとめ
以上、月経カップ・給水ショーツ・低用量ピルの三種の神器でQOL爆上がりしたという話でした。我慢し続けて生産性さげるのは体にも気持ちにも良くない気がしています。
参考になれば嬉しいです✌️