【日本のコンテンツを楽しむ】
海外在住の私がガチで
使っているVPNはNordVPN!
海外在住で日本のテレビが見たいのにオンライン配信サービスのTVerなどが普通にアクセスできなくて困ってませんか?そういった時にはVPNのサービスを利用する必要があります!
シンガポールに在住している私が日本のコンテンツを見たい時に使っているNordVPNについて、結構使いやすくて、満足しているのでご紹介します!

NordVPNは2023年春
11周年記念キャンペーン中です。
2年プランを60%割引 + 3か月で購入できます!要チェック!
安心の30日返金保証!
VPNとは?
そもそも、、
VPNとは「Virtual Private Network」の略語です。インターネット回線を利用して作られる仮想のプライベートネットワークのこと。
具体的に言うと・・・
👉 VPNのサービスを使えば世界中どこにいても日本と同じネット環境が再現できます。
海外にいて日本のコンテンツ(TVerなど)を試聴したいとき権利の都合上、アクセスができなかったりします。(あるある)。しかし、VPNを使えば仮想的に日本を経由してインターネットが接続されるので、日本のコンテンツが見れるようになります。

やっぱり日本のコンテンツは海外にいても、観たい!コンテンツ系以外にも日本のネット印刷の会社で印刷したいのに海外からのアクセスが拒否されていて使えず困っていました。VPNを契約するとこのあたりの問題が一気に解決します!
さらに
👉 セキュリティの面でも安心!
VPNサーバーに接続するとネット通信は暗号化されるので、とっても安心です。暗号化により、ハッカーにパスワードなどの機密情報を見られるのを阻止できます。特に、カフェなどで公共Wi-Fiを使ってネット接続するときは、犯罪者に情報を盗まれやすいので、そんな時にVPNで接続すると安心です。

私はネットバンクも証券も仮想通貨口座もよく使うので安心になるのはありがたい!
しばらく無料VPNを使って粘っていた時期ありましたが、通信速度、安全性、利便性を考えて、有料VPNの導入に踏み切りました!結果、スタバ1回分以下の値段で、安全でストレスフリーな環境になったので契約して満足しています!
私が使っているVPN
私が使っているのはNordVPNです。これしか使ったことがないので他と比較できていませんが、使いやすいので浮気することなくこれを使っています。
✅ NordVPN 👈
✅ ExpressVPN
✅ PrivateVPN
有名な大手はだいたい海外のものです。あんまり国産の口コミいいVPNってありませんでした。
口コミがよかったのと日本語対応をしていたので30日間の返金保証ついているNord VPNを試してみることにしました。

気に入らなかったら返金保証で解約しようと思って契約しました。


よくセールをやっていて、セール終了までカウントダウンが表示されているわりと「怪しい」マーケティング展開なのですが、内容はしっかりしています。なんでこんな大手なのにこんな訴求方法なんだろう。。。
おすすめの理由
約1年、NordVPNを使っている私がお勧めしたい理由は以下の通りです。
アプリが使いやすい
デスクトップもアプリもモバイルのアプリも使いやすい!



アプリを立ち上げて日本を選択するとVPNに繋がります。この後、TVerなどの日本のコンテンツに接続すると見れるようになります。簡単!

ちなみに上記の通り仮想空間を日本以外の国として接続するのも簡単です!(地図を押すだけ)
Netflixも各国によって配信コンテンツが異なるので、VPNを使ってカナダ、韓国などに変更するとなんとジブリが視聴可能になったします!
日本だけでなく世界中のコンテンツにアクセスできる!
さっきのアプリの世界地図にあったように、日本だけでなく世界中のネットにアクセスできます!Netflixなんかは国によって配信コンテンツが違うのでいろいろ変えて見てみるのも面白いです。例えば、カナダで接続するとマーベルの映画が配信されていました。もちろん日本語字幕はありませんが。
1つのアカウントで同時に端末最大6台まで利用可能!
6つもあれば十分ですよね!私はMacbook,iPad,iPhoneから接続しています。
安い💰
定価が月々11.95USドルなのですが、なんやかんやでちょくちょくセールをやっていてこのタイミングで年間契約をすると安く加入できます。2年で契約した方が月々に当たる費用は安いですが、ちょっと様子をみたいということもあり私は1年契約にしました。月々の負担が4.92USドルです。(ただし、1年目だけ割引が適用されるみたいなので更新の時は注意が必要です)

デフォルトで自動更新がONになっているのですが、オフにしておくと、またセールのタイミング見計らって加入できます

Nord VPNを使って観ている日本のコンテンツ
基本的には日本のお笑いを追っかけるためにVPNを使っています。
✅ TVer
✅ Netflix(日本版)
✅ GYAO!
✅ Amazonプライム(日本版)
✅ ABEMA
以下、私がVPNを使って海外からわざわざ見たいコンテンツを紹介します🙃
いずれのサービスも海外からVPNなしでは、見ることができません。。。
TVer
📺 千原ジュニアの座王
📺 漫才ラバーズ
📺 〜人生密着トークバラエティ!〜やすとものいたって真剣です
GYAO!
📺 M-1グランプリ
予選も、決勝後の催促反省会もM-1関連のさまざまなコンテンツが配信されます。YouTubeからも予選は見れますが、本戦などはGYAO!から出ないと見れないのでVPN経由で見るのがおすすめです。
ABEMA
📺 ABCお笑いグランプリ
個人的にはM-1よりも重要な大会。配信してくれてありがとう。。
Amazonプライム
📺 バチェラー・ジャパン
まとめ
日本のみならず世界中のコンテンツが見れるというのと安全性の面でも有料VPNおすすめです!1ヶ月まずはお試しされてはいかがでしょうか?
NordVPNは2023年春
2年プランを60%割引 + 3か月で購入できます!要チェック!
安心の30日返金保証!