iHerbで鬼リピートしているお気に入り6つ
初回、リピーター問わず下記のコードでお得になります!
5%OFF!
AMJ1541
初回の方はこっちのコードの方が安くなります!20%OFF→NEWIHERB20
iHerb利用歴5年。安くていいものが多いので、何かとちょこちょこ買ってしまいます。
アメリカから届くのに1週間前後で到着するのもありがたい。
5年の買い物の中でよくリピートしているものを紹介します。どれも好き度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️で、すでにiHerbで人気の定番商品でもあります。
初めてiHerbを利用する方や、送料無料ラインまでもうちょっとの方の参考になれば🙏
🌿iHerbとは🌿
日用品やサプリ食品などが揃うアメリカのショッピングサイト。個人輸入で直接買うことになるので日本のセレクトショップなどで購入するよりも安く海外の商品が買えます。またラインナップもオーガニック・ナチュラル系のアイテムがたくさん。
40ドル以上の注文で送料が無料になります(16,666円以上買うと関税がかかってしまうので40ドル以上16,666円の間くらいで購入するのがおすすめ)。
Zum Clean(ズムクリーン)のフランキンセンス&ミルラの洗剤

合成洗剤ではなく天然洗剤という点もいいのですが、なんといってもこの香りが大好きです。人工的な香りがすごく苦手なのですが、これは本当に精油の香りで、強すぎないけどいい具合に香る感じ。ちょっとエスニックなヨガっぽい感じ。
寝具とかブランケットを洗うときに特に使っています。
コスパはそんなによくないのですが、ついつい繰り返し買ってしまいます。ずっと使い続けていると鼻が慣れちゃって香りを感じなくなるので、他の洗剤と交互に使ったり、同じシリーズの別のも買ってみました。フランキンセンス&パチョリも良かったです。が、やっぱりこっちが一番お気に入り。
NOWのエッセンシャルオイル

iherbにはエッセンシャルオイルがNOWの以外にもたくさんあるのですが、NOWのはだいたい30mlという大容量なのに安い!圧倒的に安い。日本で買うのと全然値段が違います。
✅ エッセンシャルオイルとアロマオイルの違い
エッセンシャルオイルは天然素材(花や樹液、葉っぱ、種)100%から抽出した完全に天然のオイル。香りでリラックスのほか、薄く伸ばしてスキンケアやヘアケアにも使えるようなもの。
一方アロマオイルは香り目的のため人工の香料やエタノールなどが入っている場合が多いです。もちろんエッセンシャルオイルの方が色々混ぜられてない天然素材でできてるので値段が高い傾向にあります。iherbではそれが日本の小売店と比べ、お求めやすい値段で販売されています。
仕事するときにディフューザーを使って部屋中を香らせたり、マスクに付けたり、ソイキャンドルにしたり。。。大容量なのでお風呂にもガンガン入れられます✌️
初めての人は色々試せるセットもあります。
ブレンドならシダーウッドやジュニパーベリー・フランキンセンス・ミルラなどが入っているWoodlandWalkも爽やかで好きです。(名前のわりにそこまで森系の香りはしませんが)マスクにつけるのにリフレッシュできる香りがちょうどいい!
エッセンシャルオイルの使い方についてはこちらを参考にどーぞ
earth scienceのヘアマスク

とにかくしっとり。どんなにノンシリコンのキシキシ系シャンプーを使っても、これでツルツルになります。安いし。ずっと他に浮気せず、10回以上リピート。
匂いはうすくメロンみたいな???強くないのがいい感じ🙆♀️
カルダモン味のデンタルフロス

デンタルフロスは1日1回は絶対したほうがいいですよ!私がシンガポールで入ってる保険は歯医者はカバーされなくて虫歯予防は絶対です😢
これは本当によくとれます。逆にこれ以外を使うと取れなくて心配になります。糸の質感といい、太さといいちょうど良すぎる。

そして大体のフロスがミント味ですが、これはカルダモン味。カルダモン、良すぎる。もちろん爽やかだし、大阪のスパイスカレーを思い出します。
デンタルフロスはこれしか無理になってしまったのでiherbでまとめ買いしています。ただ、シンガポールでは普通にドラックストアに売ってるので今は切らしても大丈夫。(安心)
ジャスミンの泡ハンドソープ

適当にハンドソープを買うと手に合成香料の香りが長く残ったりするのがちょっと苦手で、iherbでできるだけナチュラルな香りのをジプシーしていました。
色々買った結果、このSOUTH OF FRANCEのジャスミンが一番よかったです。人気のメイヤーズのゼラニウムハンドソープも大容量でよかったのですが、こちらは泡タイプではなく、、、(泡じゃなくていい、大容量のほうがいい人にはメイヤーズも推せます!)
SOUTH OF FRANCEは、泡!やっぱ泡ででてくるって、泡立てなくていいって、ささっとシュシュっとするだけで洗えてる感が得られてよいです。ちょっと高いけど、ジャスミンの香りも機能面もヨシ!
Acure ローズアルガンオイル

これもよく買いました。大定番アイテム。1、2年位前に値下げされてから更に買いやすくなりました。
最初は無香料タイプばっかり買っていたのですが、あるとき無香料が品切れだったので、ローズの匂いがする方を買ったのですが、機能面は変わらず、ローズ香りがプラスされているものでした。
昔、メルヴィータのアルガンオイルを使っていたことがあるのですが、よく似ているなぁという感じです。
もちろん、人工的なローズの匂いではなくて、お花っぽい自然な感じのローズ🌹。ゼラニウムっぽいかも。
顔から髪からいろんなところに塗っています。ジムでお風呂にはいるときにはあれやこれや持っていくのが面倒だったのでこれだけで、スキンケアも髪のケアも済ましていました。
まとめ
iHerbで特に大好きな商品をまとめました。これ以外にもいろいろ紹介したいものはあるので、続編をまた書きます。参考にしてください🙏