【消える】ジャグアタトゥーをやってみた
日本にいるときからちょっと気になっていた、消えるタトゥーのジャグタトゥー。シンガポールのインスタを巡回中に私とあうセンスを持っていそうなアーティストを見つけたので行ってみました。
ジャグアタトゥーとは
2週間ほどて消える一時的なタトゥー。フルーツの抽出物から染料をつくっているそうで、インドのヘナタトゥーとよく似ていて、塗布して皮膚の表面の最上層を染めるので全く痛くありません。
ヘナと違うのは黒色に発色するところ!ヘナは茶色に発色しますがジャグアは黒なので、本物のタトゥーぽくてかわいいです。

ちなみにシンガポールでもこの伝統的なヘナタトゥーを施術してくれるところはたくさんあります。インド系の方々がとっても多い国なのでインド文化もたくさん触れられます。観光に来られたときはこの伝統的なデザインにヘナで挑戦してみてもよいかもしれません。
施術の様子

チョコペンみたいなので書いていきます。チョコペンで繊細な柄がちゃんと描けるんかな?と少し不思議に思っていましたが。今回お願いしたジェニファーちゃんはもう4年このジャグアをやっているそうで、とっても上手に描いてくれました。
デザインはお花とか植物がいいとお願いして、そしたら「韓国のデザインかわいいよね〜」っという話になり、韓国のアーティストの作品を参考に今回このように書いてもらいました。彼女のインスタを見ていて、好みはすごくわかってもらえそうだったので、安心して話しながら決めることができました。
まずは白色のペンで下書きして、その上からジャグアインクでお花を書いていってもらいます。
これは30分ほどで書き上げてもらいました!今回はお値段30SGDでした。

⚠️帰宅後、インクを洗い流すと・・・
施術が終わったら4時間から6時間ほどインクを乗せておきます。家に帰って時間が経ったらシャワーでながすのですが、びっくりするくらい消え去ります。(説明は聞いていたのですがびっくりします)ただ、ちょうど1日後に発色してくるので慌てず待ってみてください。



2,3日後にはかなりしっかり発色して、1週間後にはもうかなり薄くなります!
韓国のタトゥーデザインがかわいい
インスタを巡回していると韓国には気になるタトゥーのアーティストがたくさんいたので、こちらは本物のタトゥーですが、ジャグアをお願いするときにもデザインの参考になるかも
ジャグアは黒一色なので、カラーのものは参考になりませんが、このデザインかわいいですよね。

カラフルめちゃかわいいけど色落ちで汚くなったりしないのかな。。?
シールタイプの一時的なタトゥーも良さそう!
今では1週間、2週間持つシールタイプのタトゥーも売っています!私はShopee(シンガポールの通販サイト)で今取り寄せ中なので、また使ってみたら感想を共有します。

その昔、フェス用みたいな1日でとれるようなタトゥーシールありましたよね?それとは違って皮膚を染めてくれるみたいなのでよさそう、、、!
日本のアマゾンでもかわいいのがありました。サロンにいくよりも安くできるので、気になる人はこのあたりからトライしてみては・・・?小さいお花かわいい!

ミニマリズムなデザインがかわいい・・・!
まとめ
シンプルなあっさりめのデザインをちょこっといれるのがかわいいです。
ネイルのように自己満でしかないですが気分あがりますのでぜひ〜〜!